送料無料クーポン配布中です

タロットリーディング

難易度が高い『人物カード』について

タロットリーディングする上でとても読みづらいカードのひとつはコートカード=人物カードではないでしょうか。これは人物として読んでいくのが基本ではありますが必ずしも人物とは限らないためそこをどう見分けていくのかなかなか難しいカードではあります。ただ、不思議と人物としてきちんと出てくることが多いのでそこ

数秘術とタロットとの関係について

数秘術とタロットは切っても切れない関係にあります。タロット単独でも各カードの意味を知っていればもちろん十分に読めるのですがそこに数秘術の各ナンバーの知識が入ると更に読み込める情報が増えてきます。ですのである程度タロットカードの意味をマスターしたら並行して数秘術の基礎を学んでおかれると良いでしょう。

素朴な疑問コーナーに記事を追加しました

タロットリーディングにおける「素朴な疑問」に記事を追加しました。 テーマは「他人をリーディングするとき」です。自分以外の誰かを占うというのも大切な経験なのである程度自分をリーディングできるようになったらやはり経験として人を占ってみるのはよいと思います。ですがなかなか最初からスムーズに話を展

TOP

0
    0
    お買い物かご
    お買い物かごは空ですショッピングを続ける